『仲間と繋がり、世界と繋がって生きます 2025.4.10』
🌸【桜の下で学びのひととき】🌸
今週の日曜日、初のお花見イベントを開催しました!(写真をぜひご覧ください📷)
ちょうどいい高さのベランダから眺める桜が見事で、最高のロケーション!
その中で楽読レッスンも行い、「眺める」レッスンでは、本と桜を同時に楽しみながら、五感をフルに使って学びを深めました📖✨
ランチにケーキ、おしゃべりタイム、そしてレッスン。心もお腹も大満足の1日に🌸
来年は**2026年3月29日(日)**に開催予定です!今からカレンダーにチェック✔️
そして今朝のライブ配信では、楽読クレドの6番
『仲間と繋がり、世界と繋がって生きます』
について語り合いました。
「世界と繋がる」には、
🌍世界中の人々と繋がること
👥楽読の仲間が見ているそれぞれの“世界”と繋がること
この2つの意味があると私は感じています。
楽読で出会う仲間たちは、
児童館の先生、介護施設の職員、美容師さん、生産工場の方など、職種も年齢もバラバラ。
でもだからこそ、それぞれの世界に触れることができて、本当に面白くて深い学びがあるんです✨
楽読は、ただ読むスピードを上げるだけじゃない。
「人と繋がり、自分の世界が広がっていく」そんな場所です。
この良さを、まだ知らない方にも届けたくて。
ぜひ、気になった方は一度体験してみてくださいね☺️



