『当たり前でない毎日 2024.11.18 古屋英司』

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
気がつけば、今年も残り1ヶ月余りとなりました。

最近、排水の詰まりについてのご連絡をいただくことが増えています。

詰まりは簡単に解消できることもあれば、設備の劣化によって見直しが必要な場合もあります。

特に、設備の劣化が原因で排水が詰まると、私たちの生活に大きな影響を及ぼします。

トイレや台所、お風呂など、日常生活に欠かせない場所で排水が流れなくなることは、本当に不便です。

普段は見えないところで、私たちの生活を支えてくれている排水管や排水桝の存在は、ありがたい存在です。

トラブルなく日常生活を送れることは、実はとてもありがたいことなのです。
当たり前だと思わず、その大切さを感じることが重要だと改めて思いました。

今年1年を振り返ると、さまざまな経験をさせていただきました。

これも周りの方々の支えがあってこそ。

日々の中で、当たり前ではなく、感謝の気持ちを持ちながら過ごしていきたいと思います。

弊社のシンボルキャラクターリフォ太郎についてこちらをご覧ください。
https://www.reform-furuya.com/library/5a02cf51e43bf00c09edca1b/636b02f2245e620e8c200b24.pdf