社長のブログ
-
ご挨拶
『未来の子どもたちのために今を生きます 2024.12.1 古屋英司』
皆さんいかがお過ごしですか。 今年も残り1ヶ月となりました。 この1年を振り返り感じたことがあります。 生きるのに必要な空気、水、衣・食・住まいがある。 仕事があ... -
ご挨拶
『当たり前でない毎日 2024.11.18 古屋英司』
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。気がつけば、今年も残り1ヶ月余りとなりました。 最近、排水の詰まりについてのご連絡をいただくことが増えています。 詰まりは簡単... -
未分類
『後悔しない生き方 2024.11.1 古屋英司』
皆さん、いかがお過ごしですか。 早いもので、今年も残すところ2ヶ月となりました。 2年前の11月1日のブログを見るとヴァンフォーレ甲府の天皇杯優勝リフォ太郎誕... -
ご挨拶
『人として本来あるべき姿 2024.10.18 古屋英司』
皆さん、いかがお過ごしですか。 最近は、テレビ電話のように遠方の人と話が出来るようになりました。 10年前では考えてもいなかったことが現実になっていると感じます... -
ご挨拶
『人との出会い・言葉で人生が変わる 2024.10.1 古屋英司』
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。今年も残り3か月となりました。今年を振り返ると健康で働けること 食べ物、飲み物、住むところがあり命の危険がない事に 感謝してい... -
ご挨拶
『ミッション・ビジョン・ポリシーと求人募集 2024.9.18 古屋英司』
昨日は、十五夜でした。部屋の照明を消して、お月見を楽しみました。 日々無事に過ごせることは当たり前でないと感じる毎日です。 リフォームのふるやには ミッション・... -
ご挨拶
『違った視点での気づき 古屋英司 2024.9.1』
皆さん、いかがお過ごしですか。 今年も2/3が過ぎました。 9月から新たな気持ちでスタートします。 先日、ブラインドを取付させて頂きました。 きっかけは、以前はお父... -
ご挨拶
『時の流れを感じて 2024.8.18 古屋英司』
皆さん、いかがお過ごしですか。 お盆の送り火で、久しぶりに自然の炎を見て感動しました。何か懐かしさを感じたからでしょうか。子供のころは焚火で焼きもを焼いて食べ... -
ご挨拶
『リフォームセッション 2024.8.1 古屋英司』
皆さん、いかがお過ごしですか。 早いもので1ヶ月が過ぎ8月になりました。 近くの小学校に朝登校していた小学生の列も夏休みの間は見ることができません。 昔は私達も...