よくある質問

ご相談について

対応するエリアを教えてください

当社の対応エリアは店舗から車で20分圏内になります。ご自宅がエリア内かご不明な場合はお気軽にお問い合わせください。

相談するとその後しつこく営業や訪問があるのはイヤなんですが…

しつこい営業や訪問は一切行っておりません。お気軽にご相談ください。

小さな修理でもお願いできますか?

電球1個の交換も喜んでお伺いします! 「こんなことも相談していいのかな?」なんてことも気になさらず、ぜひお問い合わせください。

相見積もりでもお願いしていいですか?

基本お断りはしておりませんが、価格競争に繋がるお見積りはご遠慮ください。他社様のお見積りと比較しての値引き交渉はしておりませんので、ご理解いただければと思います。

リフォームの見積もり費用について

見積もりをお願いしたいのですが、費用はかかりますか?

ご相談・現地調査・お見積りは無料で対応しております。お気軽にお問い合わせください。

見積もりにはどれくらい時間がかかりますか?

工事の規模にもよりますが、小規模な工事の場合、3〜7日程度、大型の工事の場合は2週間程度お時間をいただきます。

見積もりの内容に納得できません。

見積もりは何度でも無料です。ぜひ納得がいくまで何度でもご要望をお伝えください。最後まで納得がいかなかった場合、断ることも可能です。その後もしつこい営業・訪問はいたしませんのでご安心ください。

見積書にある「諸経費」ってなんですか?

諸経費は、現場管理費として交通費・通信費・人件費・事務費等をいただいております。

リフォーム工事について

工事前に近隣の方へご挨拶に伺った方がいいでしょうか?

近隣への挨拶・説明は弊社で行っておりますが、お客さまご自身で挨拶まわりを行っていただくことも可能です。

工事をお願いしようと思うのですが、確認・注意点などありますか?

工事の内容をご確認いただき、ご不明点などありましたら必ず契約前に確認してください。

工事が始まる前までに、家具などは自分たちで移動しておいたほうがいいですか?

大きな家具の移動はリフォームのふるやにお任せください! ただし、家具の中身や、貴重品などは事前にご移動いただく必要がございます。

工事をお願いしてからどのくらいで工事開始になりますか?

工事をご依頼いただいてからすぐに職人の手配、商品や材料の発注を行います。小規模な工事の場合5〜10日程度。大規模な工事の場合には2週間〜1ヵ月程度要する場合もございます。

工事期間はどのくらいかかりますか?

工事の規模や内容などによって異なりますが、給湯器・トイレ・洗面台リフォームで約1日、キッチンリフォームで約5日、浴室リフォームで約7日、大規模な全面工事は1~2ヶ月程度かかる場合がございます。

リフォーム工事中

家を留守にする場合でも、工事を進めてもらえますか?

留守の間でも工事を進めることは可能です。鍵をお預かりする場合は、私どもが責任を持って管理いたします。

作業中の職人さんに差し入れはした方がいいですか?

職人への気遣いは無用です。休憩時間のお茶やお菓子、お心づけなどは必要ありません。

工事期間中、休みなく職人さんが入りますか?

日曜・祝日はお休みとなっておりますが、工事の進捗状況により日曜・祝日も作業させていただく場合 がございます。その場合はお客さまとご相談のうえ、決めさせていただきます。

リフォーム工事が終わって

どのタイミングでお支払いすればいいですか?

工事完了後、請求書をお渡しいたします。請求書をもらってから1週間以内に現金、もしくは銀行振込にてお支払いをお願いいたします。

工事後のアフターフォローはどうなっていますか?

リフォームのふるやでは定期的にメンテナンスハガキを送らせていただいております。リフォーム後の暮らしの中でご不明点や、ご不満・不具合などございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。