『照明LED化工事2023.3.12 大沼 佳人』
皆さんこんにちは。
日中は大分暖かくなって過ごしやすくなりましたね。でも反面、花粉症で大変な方も多いのではないでしょうか?私も花粉症で現在、つらいところです。
では、先日の工事を載せてみたいと思います。
照明器具のLED化工事です。現在では電気代も高騰してきて生活に大きな影響を与えています。よく使用する部屋や長時間居るお部屋の照明器具をLEDにするだけでも電気代が大きく変わってくることもあります。
今回のお客様は取り替えられる電球や直管蛍光灯をほとんどLEDに交換と、よく使用されるお部屋の照明器具をLED照明器具に取替させていただきました。


工事が終わり、明るさには大変ご満足の様子でしたが、少し経ったら電気代も変化があったかお聞きしたいと思います。
LEDと蛍光灯の電気代・消費電力を比較
LEDシーリングライトと蛍光灯シーリングライトの電気代は、どのくらい違うのでしょうか?
明るさが同等のパナソニックの商品で消費電力を比較すると、以下の通りです。
LEDシーリングライト
1時間あたりの消費電力
42.6W
蛍光灯シーリングライト
1時間あたりの消費電力
68W
LEDシーリングライトは「LEDシーリングライト HH-CG1237A」を、蛍光灯シーリングライトは、丸管パルック蛍光灯「32+40Wクール色FCL3240ECWXF22K」を参考にしています。
蛍光灯シーリングライトと比べると、LEDシーリングライトのほうが約37%消費電力が低いことがわかります。
LEDシーリングライトは蛍光灯よりも電気代が年間約2,000円安い!
LEDシーリングライトと蛍光灯シーリングライトを1日8時間使用する時の電気代を比較すると、以下の通りです。
LEDシーリングライトと蛍光灯シーリングライトの電気代比較
種類 | 1時間あたりの電気代 | 1日(8時間)あたりの電気代 | 1カ月あたりの電気代 | 年間あたりの電気代 |
LEDシーリングライト | 1.32円 | 10.56円 | 316.94円 | 3,856.15円 |
蛍光灯シーリングライト | 2.11円 | 16.86円 | 505.92円 | 6,155.36円 |
1日8時間使用したとして計算しています。
1日8時間使用する場合、LEDシーリングライトの電気代のほうが、年間約2,000円安いです。
電気代以外のLEDと蛍光灯の比較
LED電球やLEDシーリングライトは、値段が高いイメージを持っている方もたくさんいるでしょう。
でもLEDの価格は低下してきており、シーリングライト市場を見ると光源が蛍光灯からLEDにシフトしてきています。パナソニック、東芝、日立のシーリングライトの最新ラインアップを見てみると、すべてLEDシーリングライトになっています。
LEDのほうが蛍光灯よりも寿命が長い
「LEDシーリングライトはランプ交換ができないから、ランプ交換できる蛍光灯シーリングライトのほうがよい」という意見もありますが、ランプの寿命を見るとLEDシーリングライトの寿命は格段に長く交換の頻度が少なく済みます。
LEDと蛍光灯の寿命比較
蛍光灯
13,000時間程度
LED
40,000時間程度
LEDランプの寿命は蛍光灯ランプの3倍以上と長いんです。1日8時間つけていたとしても13年半も寿命が持つ計算ができます。
LEDは電気代が安く、ランプ交換の手間が省けるというメリットがあるんですね。
LEDには調色機能がある
照明器具には、光の明るさを調節する調光機能と、光の色を寒色系の昼白色(白色)~赤みがかった暖色(電球色)までに調節する調色機能の2種類があります。調光と調色の組み合わせによって、書斎で読書をする、リビングで食事をする、寝室でゆっくり過ごすなどさまざまな場面に合わせて快適な空間を作れます。
蛍光灯・LEDともに専用器具を使って調光・調色を行いますが、蛍光灯は調色ができません。
蛍光灯
調光機能……可能
調色機能……不可能
LED
調光機能……可能
調色機能……可能
LEDの発光成分には紫外線がほぼない
LEDの発光成分は紫外線が少ないため、紫外線に集まる習性のある虫が集まりにくいのが特徴です。屋外照明として、スポーツ施設、駐車場、キャンプ場などに最適です。
ただし、赤色・緑色・青色の蛍光体を光らせる方式のLEDは、紫外線が発生
感謝。
リフォームのふるやにお任せください。
『住まいのかかりつけ医』とは
家も長年住んでいればどこか、不具合(病気)にかかります。人の体をお医者さんが見るように、小さな病気から大きな病気まで困った時に安心して診てもらえる町医者と同じような地元で必要とされるかかりつけのお医者さんのよう な存在を住まいのふるやは目指します。
■■■■■■■■■■■■■■■
おかげさまで、創業55年
『住まいのかかりつけ医』
リフォームのふるや
有限会社 古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
営業時間9:00~17:00
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■