『洗面台、分電盤取替工事 2019.9.10 大沼 佳人』
皆さんいかがお過ごしですか。
先日、当社のチラシを見ていただいたお客様よりいくつかの工事をさせていただきました。
分電盤の中にネズミが侵入して配線を食べられてしまった為、配線の修繕と分電盤の取替。


今後の予備回路を増やし、ネズミが侵入できないようにパテで穴を埋めました。
長年使用した洗面台を取替いたしました。以前は両サイドに何とも微妙な隙間があり
物が落ちてしまったり、お掃除にも困っていたようです。2ハンドル式の水栓で使い勝手も良くなかったそうです。


新しい洗面台は左に寄せて右側にお掃除しやすい隙間をつくりました。シングルレバー式の水栓で使いやすくなったと言っていただけました。
お客様がよりよい生活が出来るよう良いご提案が出来るよう心がけて行きたいと思います。
気になる方は「リフォームのふるや」にお気軽にお問い合わせ下さい。
お困りの時は
『住まいのかかりつけ医』 リフォームのふるやにお任せください。
『住まいのかかりつけ医』とは
家も長年住んでいればどこか、不具合(病気)にかかります。人の体をお医者さんが見るように、小さな病気から大きな病気まで困った時に安心して診てもらえる町医者と同じような地元で必要とされるかかりつけのお医者さんのよう な存在を住まいのふるやは目指します。
今日の言葉
最も重要な決定とは、何をするかではなく、何をしないかを決める事だ。
スティーブ・ジョブス
■■■■■■■■■■■■■■■
おかげさまで、創業54年
『住まいのかかりつけ医』
リフォームのふるや
有限会社 古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
営業時間9:00~17:00
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■