『良い一日(感じたこと)』 2016.12.3
みなさんいかがお過ごしですか?
今日は、以前リフォームをさせていただいたお客様のお宅にごあいさつに回りました。
初めに伺ったお客様のお宅で、
『ちょうどよかった頼みたいことがあるんです。』
と仰り、玄関のドアの鍵と家のドアの修理と頼まれました。
次のお宅に行くとまた
『ちょうどよかった頼みたいことがあるんです。トイレのどこからか水漏れがしているので見て漏れえませんか?』
と頼まれて確認をしたところ便座の故障でした。
それをお話しすると古いので一緒に便器も取替えたいということで、トイレの換気扇と一緒にご注文をいただきました。
今日は色々なことをタイミングよくお願いされて良い一日でした。
昨日会社の皆で読んだ本の中に次のようなことが書いてありました。
人には4つの幸せがあるといわれているそうです。
1つ目は、『人に愛されること』
2つ目は、『人に必要とされること』
3つ目は、『人の役に立つこと』
4つ目は、『人にほめられること』
今日は、幸せのうち2つ目と、3つ目を体験できて幸せな一日でした。
■今日の言葉
『深い喜び』
自分の喜びや満足だけに時間を費やすのではなく、家族や縁あった人たちの幸せを祈ったり、地域社会のために奉仕したり、困っている人たちのために尽くしたり、という行為が心の中の深い喜びや幸福感を呼び覚ます
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
鈴木秀子(文学博士)
過去の12月3日ブログ
12月『甲府こども論語塾』
平成28年12月17日(土)10:00~11:00
開催場所 甲府市総合市民会館内 2階 講義室1
甲府市青沼3-5-44
連絡先 遊亀公民会 電話 055-235-1428
参加費 一家族 500円
対象:小学生(同伴で家族可)
問合せ先 有限会社 古屋商店
電話 055-237-0704
平日 9:00~16:00 土・日・祝日は除く
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
おかげさまで、創業51年
(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
営業時間9:00~17:00
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■