『嬉しい一言(トイレリフォーム)』 2016.11.7
みなさんいかがお過ごしですか?
今日は、以前に給湯器の取替をご依頼いただいたお客様からトイレの流れが悪いので見てくださいと連絡をいただきました。
確認をするとリモコンの電池が液漏れしていました。
電池交換をしてからテストをすると流れました。
いま一度流そうと試みるとリモコンの液晶が消えていました。
10年以上使用されリモコンが壊れてしまったようです。
修理をするか確認をすると、
ご主人が『もう古いので便器と一緒に取替えます』と仰いました。
帰りがけに奥様が『おたくのところのように頼めるところがあってよかったよ』といいながら
庭にある柿木から柿を取って持たせてくださいました。
ご馳走様でした。
故障したトイレ
庭の柿木
■今日の言葉
『人生を決める決断』
時をとらえて決断できるかどうか、成功はこの一点にかかっている
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
渡部昇一(上智大学名誉教授/知の巨人)
▼『渡部昇一 一日一言』(致知出版社刊)より
過去の11月7日ブログ
『きれいにしていても掃除が出来ないところはあります。 (トイレリフォーム)』 2014.11.7
『日よけ幕効果 ありがと~!「ヤトガリア」さん』 2013.11.7
11月『甲府こども論語塾』
平成28年11月12日(土)10:00~11:00
開催場所 甲府市総合市民会館内 2階 講義室1
甲府市青沼3-5-44
連絡先 遊亀公民会 電話 055-235-1428
参加費 一家族 500円
対象:小学生(同伴で家族可)
問合せ先 有限会社 古屋商店
電話 055-237-0704
平日 9:00~16:00 土・日・祝日は除く
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
おかげさまで、創業51年
(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
営業時間9:00~17:00
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■