『ご要望と予算(トイレリフォーム)』 2016.10.4
みなさんいかがお過ごしですか?
今日は少し湿度が高めでしたがよい天気でした。
修理の現場確認で訪問したお客様からトイレのリフォームを相談されました。
現在は和便に簡易型の洋便器置いて使用されているそうです。
簡易型のためどうしても汚れが和便に付着して衛生的でないのが気になるようでした。
工事をしたいとは思うけどあまりお金をかけたくないと思われているようです。
リフォームすれば掃除もしやすく、便利になりますがそれだけの価値があるのかがお客様もわからないようでした。
お金を出せば満足がいくとは限りませんが、あまりにも低予算では良い工事は出来ません。
提案打合せの中で、具体的にお話してどうしたら最善かを伺いたいと思います。
今日の言葉
『地道』
地道な努力をずっと続ける。それが闘魂
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
山高篤行(順天堂大学医学部小児外科・小児泌尿生殖器外科主任教授)
過去の10月4日ブログ
『漏水工事にも色々(簡単に考えないほうがいいかも)』2013.10.4
10月『甲府こども論語塾』
平成28年10月29日(土)15:00~16:00
開催場所 甲府市総合市民会館内 2階 講義室2
甲府市青沼3-5-44
連絡先 遊亀公民会 電話 055-235-1428
参加費 一家族 500円
対象:小学生(同伴で家族可)
問合せ先 有限会社 古屋商店
電話 055-237-0704
平日 9:00~16:00 土・日・祝日は除く
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
おかげさまで、創業50年
(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
営業時間9:00~17:00
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■