『内容を理解した上で(洗面水栓取替)』 2016.6.13
みなさんいかがお過ごしですか?
5月・6月はリフォームや修理のご依頼が多くなりました。
最近は水栓の取替工事や修理のご注文をいただいています。
水栓取替で多いのが洗面台です。
そん中でよく目にするのが水栓のヘッドが伸びるタイプです。
少し前も、洗面台水栓を取り替えさせていただきました。
同じ使い勝手でも、値段の違いがあります。
なぜ値段が違うのか分かった上で選ばれるのがよいかと思います。
値段が高ければよいのではなく、その機能が必要か、必要でないかだと思います。
工事前 水が止まる時と止まらない時がありました
工事後 新しくなり不便が解消
過去のブログ
7月『甲府こども論語塾』
平成28年7月16日(土)15:00~16:00
開催場所 甲府市総合市民会館内 2階 講義室2
甲府市青沼3-5-44
連絡先 遊亀公民会 電話 055-235-1428
参加費 一家族 500円
対象:小学生(同伴で家族可)
問合せ先 有限会社 古屋商店
電話 055-237-0704
平日 9:00~16:00 土・日・祝日は除く
■ 今日の言葉
『自分だけの花』
失敗を恐れずに自分の全精力を傾けていけば、必ずその人らしい花を咲かせることができる
山下泰裕(全日本柔道連盟副会長/柔道家)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
おかげさまで、創業50年
(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
営業時間9:00~17:00
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■