『龍の涙(日除け幕)』2016.3.28
みなさんいかがお過ごしですか。
先週の金曜日に日除け幕を描きに来て下さいました。
住まいのふるやと文字が入り、右目の涙が流れて出てきました。
まだ、完成ではありません。
でも、もう少しなのかなと思います。
昨日、大きな桜の木の根元に小さな桜の花が咲いていました。
龍のように昇るのは素晴らしいと思います。
足元の小さな花も素敵ですね。
どちらも、一所懸命です。
はじめの龍
少し姿を現しました
今はこんな感じです
桜の花の季節小さくても一所懸命
過去のブログ
『店の顔をお化粧(玄関ドア)』 2015.3.28
『思い切って取り替えてよかったよ。』(ガス給湯器)』(2014.3.28)
『会社にも取り付けました。防音、防犯対策にも有効な二重サッシ』(ブログ 3月28日)
4月『甲府こども論語塾』
平成28年4月16日(土) 15:00~16:00
開催場所 甲府市総合市民会館内 2階 講義室2
甲府市青沼3-5-44
連絡先 遊亀公民会 電話 055-235-1428
参加費 一家族 500円
対象:小学生(同伴で家族可)
問合せ先 有限会社 古屋商店
電話 055-237-0704
平日 9:00~16:00 土・日・祝日は除く
■ 今日の言葉
『志の三つの条件』
志の三つの条件
一、人生のテーマを持つこと
二、生きる原理原則を持つこと
三、言行一致
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
上甲晃(松下政経塾元塾頭)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
おかげさまで、創業50年
(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
営業時間9:00~17:00
http://www.reform-furuya.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■