『うっかりミス(感じたこと)』2015.12.2
昨日は、妻が風邪でダウンしながらも子どもの個人面談だけは何とか行きました。
娘の担任の先生と漢字テストの間違いについての話をしたそうです。
間違えた漢字は『英語』です。
それを娘は『司語』と書いたそうです。
それを見た妻は、ピンときたそうです。
そして先生に次のようにいいました。
『主人の名前が 英司です。きっと、あわてて書いて間違えたのでしょうね』
家に帰り本人に確認すると
頭では、お父さんの名前だと分かって、あわてて書いたらなぜだか、次の文字を書いていたそうです。
頭に浮かんだことと違うことをしてしまう、そんなことてありますよね。
注意したいものです。
『こども論語塾』開催
開催場所 甲府市総合市民会館 3階 会議室3
場所 甲府市青沼3-5-44(電話 055-231-1951)
平成27年12月19日(土)15:00~16:00
参加費 一家族 500円
対象:小学生(同伴で家族可)
問合せ先 有限会社 古屋商店
電話 055-237-0704
平日 9:00~16:00 土・日・祝日は除く
過去のブログ
『節水トイレになりました(トイレリフォーム)』 2014.12.2
『おそとDeキッチンガスのイロハ (NO8)』 2013.12.2
■ 今日の言葉
『前進』
物事にはこれで極めたと思っても、
必ずその上がある。進歩は現状を否定するところから始まる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
福島孝徳(デューク大学教授・脳神経外科医/神の手を持つ男)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
おかげさまで、創業50年
(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
営業時間9:00~17:00
ホーム
家のお困りごとはなんでもおまかせください! 山梨県甲府市で一般住宅の水道・電気・空調工事をはじめキッチン・浴室・トイレなどの水周りから、外壁・屋根・フェンスな...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■