『ご馳走様でした(感じたこと)』 2015.2.14
今日は2月14日バレンタインディーです。
去年はこの日から降り出した雪でその後は大変なことになるのですが
去年のブログを読み返すとまだこの時点では、ことの重大さには気がついていませんでした。
今年のバレンタインディーはといえば、今週お世話になっているお客様から手造りのチョコレートをいただきました。
これが、市販のチョコレートより美味しくて、会社のみんなで分けていただきました。
私は、甘党ですがチョコレートの作り方は詳しくありません。
会社の女性従業員がこれはお米から作った・・・。
後はわすれていまいましたが、ライスチョコと言うそうです。
その他に2種類
前日に、リフォームのためお客様に同行して行ったショールームで義理チョコをいただきました。
今年はこのチョコレートだけかと思っていいのでお客様から手造りチョコをいただいてとても嬉しかったです。
ありがとうございました。
3種類の美味しいチョコレート
過去の2月14日のブログ
『バレンタインディー(鬼嫁と天からの贈り物?)』(2014.2.14)
■ 今日の言葉
『人生で大切なのは』
どんなに立派な信仰を持っていても
貧乏のどん底に落ちたり
難病になって苦しんだり
ガンで死ぬこともある
それはどうにもならぬことだ
信仰とは関係のないことだ
大切なのは
その人の生き方である
どう生きたかを
神仏に見てもらうことである
『坂村真民一日一言』(坂村真民・著)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
おかげさまで、創業50年
(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
営業時間9:00~17:00
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■