『節水トイレになりました(トイレリフォーム)』 2014.12.2
今日は、トイレの便器取替工事を行いました。
便座の操作ができなくなり、修理を希望されましたが
部品の供給が既にないとのことで取替える事となりました。
ご主人が不在の為、奥様に説明をしてカタログとそれぞれの商品の
簡単な説明をしたメモをお渡ししました。
後日、ご主人から連絡がありました。
メモとカタログをご覧になり、奥様と相談されたのか商品を決めらていました。
リフォーム用便器に手洗い付タンクと掃除がし易い便座の組み合わせでした。
これで、今日から快適にトイレをご使用いただます。
また、トイレの水の流す量も半分以下になりました。
1 工事前 便座が故障したトイレ
2 工事中 リフォーム用便器の排水管取付中
3 工事完了 新しい便器で節水
■ 今日の言葉
『性、相近きなり。習(ならい)、相遠きなり。』
『論語』に、「性、相近きなり。習(ならい)、相遠きなり」
という言葉があります。
もともと人間一人ひとりに大きな違いがあるわけではなく、
誰もが相近きものです。
しかしながら、躾や教育によって身についた習慣により、
人間的に大きな差がついてくるものだという教えです。
『人生を導く先哲の言葉』(伊與田覺・著)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
営業時間9:00~17:00
http://www.reform-furuya.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■