『明日はいよいよコテコテ市(コテコテ市)』(2014.5.23)
いよいよ明日がコテコテ市です。
実は、チラシには掲載していませんが、お茶(抹茶)とお菓子のお店を出店します。
午前10時30分から11時30分まで
午後1時30分から14時30分まで
どちらも限定25名様です。
もしよろしければ、お立ち寄りください。
時間があれば、紙芝居もしようと思います。
ところで、コテコテ市をはじめてから、毎回ご協力を頂いているお店
Naturalia(ナチュラリア)さんをご紹介します。
ご存知の方も多いと思います。
『おまめや店主談』
Naturalia(ナチュラリア)さん
ていねいに暮らす衣食住の提案をコンセプトに
とにかくおいしいご飯を作ってくれます。
私はこちらの米持さんと同じ幼稚園の保護者として
ご一緒させていただいたおかげで食に対する考えが変わりました。
安心で安全な食材を使い、家族のためにひと手間を惜しまないこと。
自然がどれだけ大切か、時間がかかっても本来持っている自分の力で
体調を整える姿勢も学びました。
コテコテ市ではおいしいご飯とオーガニック野菜など持ってきてくれます。
『コテコテ市』5月24日 明日です。
住まいのふるや 古屋商店で行います。
時間は10:00~15:00まで
駐車場は、オギノ城東店近くのファミリーマートの通りを挟んで前にあります。
今回のテーマは
『ルンルン、ランラン、ピクニック』です。
ご来場をお待ちしております。
詳しくはチラシをご覧ください。
『感謝祭とは・・・?(コテコテ市)』(2014.4.4)
https://reform-furuya.com/?p=5406
他にもこんなに楽しいお店が出店します。(紹介したブログより)
1 『まるよ菓子店』さん
『夢のマカロン(コテコテ市)』(2014.4.6)
https://reform-furuya.com/?p=5417
2 『 メイフラワーズ 』さん(自然から生まれる原材料を使い、「木工」「フラワーアレンジメント」「鹿革加工」)
『お店のプチ改装(コテコテ市)』(2014.4.15)
https://reform-furuya.com/?p=5480
3 ベーカリーキッチンヤマグチさん(パン)
『あれからそろそろ4年(ベーカリーキッチンヤマグチさん)』(2014.4.22)
https://reform-furuya.com/?p=5520
4 『nature ground 』さん
『癒しのキャンドル(コテコテ市)』(2014.4.29)
https://reform-furuya.com/?p=5569
5 『Ring doyarbo』さん(親子で楽しめる和綴じ絵本つくり)
『子どもの可能性 感性を引き出す。(コテコテ市)』(2014.5.2)
https://reform-furuya.com/?p=5585
6 『BLANC+ (ブラン)さん』 (丁寧な仕事、長持ちする素材)
『長く付き合えるもの(コテコテ市)』(2014.5.6)
https://reform-furuya.com/?p=5604
7 『ホシゾラのじかん』の上矢なぎささん (ヨガでココロとカラダを調和)
『自分らしく過ごすお手伝い (コテコテ市)』(2014.5.8)
https://reform-furuya.com/?p=5615
8 消しゴムハンコ作家 CIHORU(ちほる)さん
『ゆる温か消しゴムはんこ(コテコテ市)』(2014.5.10)
https://reform-furuya.com/?p=5627
9 『シルク・シルコ』さん シルクスクリーンを使ったTシャツ
カバンにかわいいイラストをプリントする印刷屋さん
『デビュー(コテコテ市)』(2014.5.14)
https://reform-furuya.com/?p=5642
10 『Cafe cotogoto(コトゴト)』さん
素材にこだわり、お菓子とご飯を提供してくれるお店
https://reform-furuya.com/?p=5666
11 Yatogaria(ヤトガリア)さん
『嬉しい言葉(浴室脱衣場リフォーム)』(2014.5.22)
https://reform-furuya.com/?p=5684
■今日の言葉 『人生の幸福論』
どんな人と一緒になっても、どんなことに出くわしても
潰されない人格を創り、幸せに楽しくいられるような人になりたい
坂田道信(ハガキ道伝道者)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■