『デビュー(コテコテ市)』(2014.5.14)
今日は、住まいのふるや 古屋商店で5月24日に行われる『コテコテ市』で
初めて、お店を出店してくださる『シルク・シルコ』さんを紹介します。
デビューが、『コテコテ市』とは光栄です。
「おまめや店主談」
普段は、広告やポスターを作製する、グラフィックデザイナーのお二人です。
今回は、シルクスクリーンを使ったTシャツ、カバンにかわいいイラストをプリントする
印刷屋さん出店します。
お楽しみに。
『コテコテ市』は、5月24日 土曜日
住まいのふるや 古屋商店で行います。
時間は10:00~15:00まで
駐車場は、オギノ城東店近くにあります。
今回のテーマは
『ルンルン、ランラン、ピクニック』です。
ご来場をお待ちしております。
詳しくはチラシをご覧ください。
他にもこんなに楽しいお店が出店します。(紹介したブログより)
1 『まるよ菓子店』さん
『夢のマカロン(コテコテ市)』(2014.4.6)
https://reform-furuya.com/?p=5417
2 『 メイフラワーズ 』さん(自然から生まれる原材料を使い、「木工」「フラワーアレンジメント」「鹿革加工」)
『お店のプチ改装(コテコテ市)』(2014.4.15)
https://reform-furuya.com/?p=5480
3 ベーカリーキッチンヤマグチさん(パン)
『あれからそろそろ4年(ベーカリーキッチンヤマグチさん)』(2014.4.22)
https://reform-furuya.com/?p=5520
4 『nature ground 』さん
『癒しのキャンドル(コテコテ市)』(2014.4.29)
https://reform-furuya.com/?p=5569
5 『Ring doyarbo』さん(親子で楽しめる和綴じ絵本つくり)
『子どもの可能性 感性を引き出す。(コテコテ市)』(2014.5.2)
https://reform-furuya.com/?p=5585
6 『BLANC+ (ブラン)さん』 (丁寧な仕事、長持ちする素材)
『長く付き合えるもの(コテコテ市)』(2014.5.6)
https://reform-furuya.com/?p=5604
7 『ホシゾラのじかん』の上矢なぎささん (ヨガでココロとカラダを調和)
『自分らしく過ごすお手伝い (コテコテ市)』(2014.5.8)
https://reform-furuya.com/?p=5615
8 消しゴムハンコ作家 CIHORU(ちほる)さん
『ゆる温か消しゴムはんこ(コテコテ市)』(2014.5.10)
https://reform-furuya.com/?p=5627
■今日の言葉 『 古典の名著「大学」が教えるもの』
「心ここに在らざれば、
視れども見えず、
聴けども聞こえず、
食えどもその味を知らず」
――心がここになかったら、
視ていても見えない、聴いていても聞こえない、
食べてもその味が分からない、という。
古典の名著『大学』にある言葉である。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■