『自分らしく過ごすお手伝い (コテコテ市)』(2014.5.8)
気がつけば、ゴールデンウィークも終わり、すでに今年も1/3が過ぎています。
今年は、雪害に関係した工事もあり、慌しく時が過ぎていきます。
毎日、ばたばたと過ごしていると周りの状況に流されて、自分自身を忘れがちにもなります。
そんな時には「いかん、いかん。落ち着かなければ」と思うのですが
日常生活の中では、そんなに心を落ち着けて、自分と向き合う時間が取れるわけでもありません。
今日ご紹介する『ホシゾラのじかん』の上矢なぎささんは
そんな素敵な時間を与えてくれる方です。
今回は『住まいのふるや 古屋商店』の『コテコテ市』でヨガをしてくれます。
『ホシゾラのじかん』は
「ヨガでココロとカラダを調和し、自分らしく過ごすお手伝い。」
をテーマにきっと素敵な時間が過ごせることでしょう。
参加して見てください。
おまめや店主談
勝沼で大活躍中の上谷なぎささん
チラシには親子ヨガと書いてありますが
大人の方、お一人様でも参加できます。
息を深く吸い込み思い切り吐き出して、元気になりましょう。
『ホシゾラのじかん』さんの詳しいことはこちらをご覧ください。
http://nagiyoga.blog15.fc2.com/
コテコテ市は、5月24日 土曜日
住まいのふるや 古屋商店で行います。
時間は10:00~15:00まで
駐車場は、オギノ城東店近くにあります。
詳しくはチラシをご覧ください。
他にもこんなに楽しいお店が出店します。(紹介したブログより)
1 『まるよ菓子店』さん
『夢のマカロン(コテコテ市)』(2014.4.6)
https://reform-furuya.com/?p=5417
2 『 メイフラワーズ 』さん(自然から生まれる原材料を使い、「木工」「フラワーアレンジメント」「鹿革加工」)
『お店のプチ改装(コテコテ市)』(2014.4.15)
https://reform-furuya.com/?p=5480
3 ベーカリーキッチンヤマグチさん(パン)
『あれからそろそろ4年(ベーカリーキッチンヤマグチさん)』(2014.4.22)
https://reform-furuya.com/?p=5520
4 『nature ground 』さん
『癒しのキャンドル(コテコテ市)』(2014.4.29)
https://reform-furuya.com/?p=5569
5 『Ring doyarbo』さん(親子で楽しめる和綴じ絵本つくり)
『子どもの可能性 感性を引き出す。(コテコテ市)』(2014.5.2)
https://reform-furuya.com/?p=5585
6 『BLANC+ (ブラン)さん』 (丁寧な仕事、長持ちする素材)
『長く付き合えるもの(コテコテ市)』(2014.5.6)
https://reform-furuya.com/?p=5604
■今日の言葉 『花』
花が咲いている
精一杯咲いている
わたしたちも 精一杯生きよう
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
松原泰道(龍源寺元住職)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■