『お店のプチ改装(コテコテ市)』(2014.4.15)
今日は、月に一度行われる足つぼマッサージのワークショップのために
お店にロールスクリーンを取り付けました。
足つぼをしているところを、他の来店されたお客様に見えないようにするためです。
また、お店の入り口の暖簾も新しくしました。
おまめや店主の妻の手作りです。
お店を少しずつ変えていくのも楽ことです。
作ると言えば、5月24日に行われる住まいのふるやの『コテコテ市』に
今回初めて出店される素敵なお店を紹介します。
知人から、県内産の木を加工して素敵なカップやスプーンなどを作っている
『 メイフラワーズ 』さんを紹介していただいたのは2月でした。
『 メイフラワーズ 』さんのご主人とお会いして色々とお話を伺い
とても真面目に仕事を愛している方だと感じました。
この仕事が好きで、勤めをやめられらたそうです。
私は木のカップが気に入ったので早速購入しました。
会社でコーヒーを飲む時は、みんなで愛用しています。
きっと、手作りの良さを感じていただけると思います。
ご来場の際には、ぜひご覧ください。
『 メイフラワーズ 』さんについては、こちらをご覧ください。
http://mayflowers.info/index.html
『コテコテ市』についてはこちらをご覧ください。
1 取り付けたロールスクリーン
2 新しい暖簾です。見に来てください。
3 『 メイフラワーズ 』で造られた木の器です。なんともいえない味があります。
4 工房も見せていただきました。器が出来る前の形です。
5 スプーンの出来上がる前です。工房の中は、木の香りで癒されました。
6 会社でみんなが愛用しているカップです。 コーヒーの味も違うように感じます。
■ 今日の言葉 『宝』
心あるところに宝あり
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
手島郁郎(「キリストの幕屋」創始者)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■