『トイレの使い方(地震編)』(ブログ 6月12日)
先日 お客様の所で2階のトイレのリフォームについて相談を受けました。
ちょうど3年前に一階のトイレと洗面脱衣、浴室のリフォームをさせていただきました。
話を伺っているうちに、タンク付のトイレをご希望されていることが分かりました。
理由は、東北の地震の時停電になり、1階はタンクなしのトイレだったために流すことが出来なかったとのことでした。
確かに取り付けたタンクなしのトイレの説明書には、停電のときはバケツで水を汲んで流すように書かれています。
停電の際の説明書です。
http://search.toto.jp/tr/D08340N__________-_-201103.17.pdf
■今日の言葉
「正直、親切、勤勉」をモットーに生きる
…………………
森村市左衛門(TOTO、日本ガイシ、ノリタケなどの母体となった森村グループ創業者)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
http://www.reform-furuya.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■