『手すりの取付』(ブログ 5月20日)
先日、お客様のところへ伺い、手すりの取り付けをしました。
浴室の入口と脱衣場と玄関を入ってすぐのところです。
ご主人が体調をくずざれて手すりが必要になったそうです。
それぞれお客様に取り付け位置を確認して取り付けを行ないました。
手すりの場合、人により身長が違うので出来ることなら使用する方に伺いながら取り付けをするように心がけています。
ちなみに、浴室内の手すりには樹脂製のものございます。
今回のお客様はステンの手すりをご希望でした。
手すりなどのポイントアドバイスはこちらから
http://www.toto.co.jp/products/ud/04.htm#freestyle
1 工事前
2 工事前
3 工事前
4 工事後 玄関
5 工事後 浴室内
6 工事後 脱衣場
■今日の言葉
自分が目標にしたことを曲げなかった
そういう生き方をしていると、運がついてきて恵まれる
…………………
入江一子(画家/入江一子シルクロード記念館館長)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
http://www.reform-furuya.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■